練習場所

本ページの目的

投擲競技を安全かつ継続的に行える場所は、日本全国でも限られています。
特に社会人や、専用設備のない学校に所属する選手にとっては、練習場所を確保すること自体が大きな課題です。

そこで本ページでは、投擲愛好者同士が練習場所の情報を共有できる仕組みを提供します。

  • 公共施設や競技場
  • 学校・大学の開放練習日
  • 民間のスポーツ施設やイベント
    など、条件や利用方法とともに紹介することで、より多くの人が投擲を続けられる環境づくりを目指します。

皆さんの経験と情報が、全国の投擲仲間の力になります。
皆さんの知っている練習場所を共有して、投擲文化の輪を広げていきましょう。

利用上の注意

  • 施設・管理者のルールを必ず守り、周囲の安全を最優先してください。
  • 掲載情報は有志の共有です。最新の可否・料金・予約方法は各施設へご確認ください。
  • 情報の追加/修正は本ページ下部のフォームからお願いします。

全国投擲練習場所マップ

見たい都道府県を選んでください。

練習場所の共有フォーム

本ページは投擲競技をより身近に楽しめるようにするため、全国の練習場所を共有する取り組みです。練習環境に恵まれない方や、これから投擲を始めたい方の助けになるよう、みなさまからの情報提供をお願いします。

以下のフォームより練習場所の追加・修正情報をお寄せください。

タイトルとURLをコピーしました